予約・空室検索検索予約・空室検索

公式サイト予約
ベストレート保証

公式サイト予約特典

  • 喫茶「木木(きぎ)」コーヒー券プレゼント
  • レイトチェックアウト(通常10:00→11:00)
  • チェックアウト後の当日入浴OK
  • 連泊500円割引(3泊目からお一人様一律)

チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00

お電話でのご予約(受付 10:00〜21:00) 電話番号 0858-43-0521
当ウェブサイトを快適にご利用いただくためクッキーを使用します。詳細の確認
館内施設のご紹介

館内施設のご紹介

迷路のようなレトロな造り

2010年、文化庁より全館が国登録有形文化財に認定されました。

三朝温泉が湯治場の温泉から、観光地としての温泉旅館街に変貌する先駆け的な旅館建築だったこと、観光形態の変化に対応した温泉旅館だったことを物語る文化的面影を明確に感じる造りとなっています。
磨き抜かれた艶やかな木造美と明治・大正・昭和時代を感じるレトロな雰囲気が非日常的体験を与えてくれます。

ロビー

ロビー

Wi-Fi対応のスポットです。江戸から大正期にかけて、使用してきた家具や帳場、雑貨、調度品を展示しています。また、木屋旅館の歴史やご来館下さったお客様の写真なども展示しています。

囲炉裏の間

囲炉裏の間

Wi-Fi対応の休憩スポットです。1階に位置し、6つのお風呂場の中継点となります。休憩するイスや読書、井戸水コーナーを利用できます。

茶房 木木(きぎ)

茶房 木木(きぎ)

旅館の外で、真向かいにあります。昭和時代の純喫茶。そんなイメージがぴったりの癒し空間です。サイフォンで作る美味しい珈琲と、マスターの似顔絵が旅の思い出になりますよ。

■似顔絵:宿泊の方限定。諸用でマスターが不在の時は、お描きできません。
■営業時間 17:00~22:00

カムパネルラの館

宮沢賢治と河本緑石のドラマに触れるカムパネルラの館

木屋旅館が運営する喫茶店「茶房 木木」の一角に「カムパネルラの館」という名のスペースがあり、全国各地からたくさんの宮沢賢治ファンが多くいらっしゃいます。 それは当館の大女将の父である「河本緑石」に深い関係があるからなのです。

■河本緑石(かわもとりょくせき/本名:義行)は1897年(明治30年)鳥取県倉吉市生まれ。 倉吉中学在学中から荻原井泉水の自由律俳句に親しみ、その後、井泉水の主宰する句誌『層雲』にも参加。1916年(大正5年)、岩手県の盛岡高等農林学校(現・岩手大学農学部)に進学。 そこで河本緑石と宮沢賢治が出会います。

河本緑石 1.前列右が河本緑石(大女将の父)、後列右が宮沢賢治
2.宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」と「雨ニモマケズ」の復元原稿
3.河本緑石が作詞した鳥取県の倉吉市立明倫小学校の校歌
4.河本緑石手作りの雛人形

1917年(大正6年)、河本緑石は、宮沢賢治、保坂嘉内、小菅健吉等と同人文芸誌『アザリア』を発行し、お互いに影響を及ぼします。 卒業後、緑石は故郷鳥取へ帰り、県立倉吉農業高校で教鞭をとるかたわら、俳句、絵画、作詩など幅広く才能を発揮。

大正13年、同じように農学校で教鞭をとる宮沢賢治から、処女詩集『春と修羅』や『注文の多い料理店』が贈られ、感動した緑石は詩集『夢の破片』を出版し、賢治の友情に応えたのです。

そんな緑石ですが、昭和8年夏、海水浴訓練中に溺れた同僚を救助に向かい、37歳で帰らぬ人となってしまいます。その死は、同じく自由律俳句運動の中心の荻原井泉水の門下生だった種田山頭火にも衝撃を与えました。その想いは亡くなった八橋海岸の供養塔に刻まれています。

緑石の死から2ヶ月後、賢治もこの世を去りますが、賢治の遺作『銀河鉄道の夜』の中で、溺れる友を救って亡くなる“カムパネルラ”は緑石がモデルではないかと賢治研究家の中でよく言われているのです。

緑石はただ才気ある詩人であっただけでありません。 家庭においては良き父、学校においては生徒や同僚に気づかう良き教師でもあり、その生涯は大変すばらしいものでした。

緑石は当時、福光の村において、自転車を所有する唯一の人士であり、倉吉農学校教員時代、毎日それで通勤していました。緑石が、水泳の授業中溺れた同僚を助け、自ら帰らぬ人となったその日の朝のこと。 いつもと同じように自転車に乗った緑石は、何故かその朝に限って幾度も自転車を止め、いとおしそうに、去りがたいように、自らの家を振り返ったといいます。

宮沢賢治作『銀河鉄道の夜』の中に、カムパネルラが、「おっかさんは、ぼくをゆるしてくださるだろうか」とジョバンニに向かって言う場面があり、ジョバンニは知らないが、カムパネルラはこの時点で、すでに溺れた友人を助け、自身は水死してしまっているのです。その彼が、ただひとつ「母」に対してはすまないと思うのです。彼のその姿、その死因は、最後の日の緑石とあまりにもよく重なるのではないか、カムパネルラは緑石である、と推測されるゆえんなのです。

ページ上部へスクロール