2018.04.11
40代のお客様と一緒に「懺悔(さんげ)懺悔、六根清浄(ろっこんしょうじょう)」と掛け声をしながらご神体の三徳山を拝む社【投入堂】へ参拝するため険しく滑る修験道を登りました^▽^
登山道には山菜や薬草が豊富で珍しい渡り鳥も見つければトレジャーハンターのような気分にもなり楽しかったです。午後のフライトとのことでしたのでお昼を谷川天狗堂で一緒に摂り話が盛り上がりました。イヤーやっぱり三徳山は楽しい!
執筆)ガイドの若旦那より
ツアー概要はこちら↓↓↓
https://www.misasa.co.jp/mitokusanture/
ツアー動画はこちら↓↓↓
木屋旅館にご宿泊ならこちら↓↓↓
https://www.misasa.co.jp/plan/
ご滞在されたお客様の声はこちら↓↓↓
http://ameblo.jp/arisita/image-12244316130-13860299271.html
鳥取県に行きたくなる【動画】はこちら↓↓↓
木屋旅館写真、動画ギャラリーはこちら↓↓↓